top of page
焼菓子いろいろ

ココロほどける、やさしい時間

~自分に贈る、大切な人に贈る、
心がほどける時間と焼菓子~



「ココロほどける、やさしい時間」焼菓子KieのHP

焼菓子Kieについて

田舎育ちの店主にとって、焼菓子は特別な存在でした。
20歳の頃に出会った、街のクッキー屋さんのスノーボールとブラウニー。
その美味しさに魅了されて以来、「誰かのためにお菓子を焼く」という夢を抱くように。
やがて母となり、家族のためにお菓子を焼く日々が始まりました。
ガトーショコラ、スノーボール、フィナンシェ、サブレ…
素朴でシンプルだけれど、奥深く、飽きのこないお菓子たち。
「どうしたらもっとおいしくなるか?」を追い求め、素材の選び方、混ぜ方、
焼き加減まで何度も試作を重ねてきました。
その探求の積み重ねこそが、焼菓子Kieのおいしさの理由です。
誰かを想って焼くからこそ、素材にも妥協せず、自信を持ってお届けしています。

※HP内の画像はイメージです。実際はヘアネットを着用して作業しております。

抹茶のフィナンシェ
Kie
店主、Kie
フィナンシェ

当店のこだわり

ヘーゼルナッツを
マルコナ種のアーモンドプードルをブレンド

ナッツの風味を活かす

自家製のプラリネを贅沢に使用し、ナッツ本来のコクと香ばしさをしっかり感じられる味わいに仕上げています。

安心でやさしい素材選び

バターは北海道産などの国産発酵・非発酵バターを使用。甘さには、鹿児島・沖縄産のきび糖用い、まろやかなコクと自然な甘みを引き出しています。保存料・着色料・白砂糖は一切使用しておりません。

食感と風味へのこだわり

ただ甘いだけではない、奥深い甘さ。

口の中でほどけるような食感と、素材の豊かな風味を大切にしています。

進化を続けるフィナンシェ

13年以上試作を重ねたフィナンシェは、スペイン産とアメリカ産のアーモンドプードルをブレンドし、しっとりとしたリッチな仕上がりに。抹茶味には宇治抹茶を使用し、苦みと甘みのバランスにこだわっています。

きび砂糖

おすすめの焼菓子

01.

フィナンシェいろいろ

スペイン産、アメリカ産の2種類のアーモンドプードルを使用することで甘みや豊かな香りとコクがしっとりリッチな食感をお楽しみいただけます。

02.

ブラウニーとティグレ

ティグレはフィナンシェの生地にとろ~りチョコレートを流し込んだ焼き菓子です。

ブラウニーはカカオマスの濃厚な味わいとくるみの風味がお楽しみいただけます。

03.

焼菓子 プチギフト

​左からオートミールショコラ、メレンゲナッツ、クロッカン。素材の風味と食感をプチギフトに。

04.

ヘーゼルナッツのサブレ

丁寧にローストしたヘーゼルナッツと、まろやかな甘みのプラリネを練り込んだサブレです。 サクッと軽い食感と、ナッツの奥深い風味が口いっぱいに広がります。

おすすめの焼菓子

ご質問について

Q1.賞味期限はどれくらいですか?

A1.フィナンシェやティグレなどの半生菓子・クッキー共に21日と短めに設定しています。

 一部、水分量の多いものは(ケイクココなど)7日程度になっております。 

      焼菓子は日持ちしますが、おいしく召し上がっていただきたいことから
     賞味期限内でもお早めにお召し上がりいただきますようお勧めいたします。

Q2.存方法はどうすればよいですか?

A2. 直射日光および高温多湿を避けて保存してください。また、夏場はフィナンシェなどの半生菓子は冷蔵庫で保管していただくことをおすすめいたします。

Q3.ギフトの包装は対応していますか?

A3.はい、承ります。ご注文の際、ご相談いただければと存じます。

A4.当店は、アレルギー対応ではありません。小麦、卵、乳、落花生(ピーナッツ)、
  アーモンド、オレンジ、カシューナッツ、くるみを使用しております。

Q4.アレルギー対応ですか?

Q5.着色料や保存料は使用していますか?

A5.着色料や保存料は使用していません。

出店のお知らせ

焼菓子Kieの出店案内

~10月~


10月24日(金)~30日(木)
おかしマルシェ(AER2F アトリウム)

10月28日(火) 
新寺こみち市
(緑道④ブース51)
  
新寺こみち市は毎月28日、「新寺二丁目蓮池公園〜新寺小路緑道」を
 会場に開催される市です。


ほかにマルシェに不定期で出店しておりますのでInstagramかこちらをチェックしていただけますと幸いです。

焼菓子Kie

焼菓子Kie
石山喜栄子

TEL: 080-3335-2215

〒985-0055 

宮城県塩釜市赤坂22-14

  • Facebook
  • Instagram
  • X
  • TikTok

最新情報をお届け

© 2035 by 焼菓子Kie. Powered and secured by Wix 

bottom of page